ブログ

ブログ

  • 歯並びや呼吸にも影響する!?舌の正しいポジションとは

      こんにちは。院長の川﨑です。6月5日は環境問題への取り組みを広げる日、世界環境デーです。 日本では「環境の日」として定められており、私たちもまずは身近な環境問題から少しずつでも意識的な取り組みを心がけたいで...

    続きを読む
  • 牛豚の合挽肉と口腔の健康

    こんにちは。院長の川﨑です。5月5日は端午の節句でした。ちまきや柏餅など、もちもちした食べものを口にする機会があったのではないでしょうか。歯にくっつくものを食べるときは、つめものやかぶせものが取れやすくなります。食事中、お口の中に違和感を見...

    続きを読む
  • 6月休診日情報

    続きを読む
  • 要注意!そのお口トラブル、原因はウイルス感染かも!?

    こんにちは。院長の川﨑です。5月5日はこどもの日ですね。 この時期に飾る五月人形には、病気などの災いから守ってくれるように、といった願いも込められています。 しかし、幼いうちは病気にかかりやすく、特に目に見えないウイルス...

    続きを読む
  • ごぼうで体と口腔内の疲労回復をしましょう

    こんにちは。院長の川﨑です。そろそろゴールデンウィークの時期ですね。どのように過ごすか、予定はお決まりでしょうか。新生活の疲れが溜まりがちなこの時期ですが、五月病にならないよう、上手にストレスを発散していきましょう。ところで疲れやすい時には...

    続きを読む